2012年07月02日19:28

わたしたち浜松市獣医師会有志は、中区高林に夜間救急専門の病院を立ち上げました。
「夜中に具合が悪くなったら、先生はいつでも診てくれるのだろうか」
動物と暮らしていれば誰でも不安に思うことでしょう。
その気持ちにお応えしたい一方で、自分一人では限界があり、獣医師としてこの問題をどう解決していったらよいか、長い間悩んできました。
自分一人では難しいけれど、仲間と一緒ならできることがあるのではないか。
みんなで協力すれば、もっと多くのこの地域の動物たちを救えるのではないか。
この気持ちが、夜間救急病院を立ち上げるきっかけとなりました。
夜間救急病院は、わたしを含め浜松市、湖西市の39名の開業獣医師が社員となり、運営していく病院です。
浜松に、夜も必ず診てくれる病院を根付かせたい。
これがわたしたちの願いです。
案内はコチラ
http://lunahp.hamazo.tv/e3745184.html
静岡県西部夜間救急動物病院HPはコチラ!!
http://yakan99ah.com/
協力病院名簿はコチラ
静岡県西部夜間救急動物病院
カテゴリー │病院からお知らせ
わたしたち浜松市獣医師会有志は、中区高林に夜間救急専門の病院を立ち上げました。
「夜中に具合が悪くなったら、先生はいつでも診てくれるのだろうか」
動物と暮らしていれば誰でも不安に思うことでしょう。
その気持ちにお応えしたい一方で、自分一人では限界があり、獣医師としてこの問題をどう解決していったらよいか、長い間悩んできました。
自分一人では難しいけれど、仲間と一緒ならできることがあるのではないか。
みんなで協力すれば、もっと多くのこの地域の動物たちを救えるのではないか。
この気持ちが、夜間救急病院を立ち上げるきっかけとなりました。
夜間救急病院は、わたしを含め浜松市、湖西市の39名の開業獣医師が社員となり、運営していく病院です。
浜松に、夜も必ず診てくれる病院を根付かせたい。
これがわたしたちの願いです。
案内はコチラ
http://lunahp.hamazo.tv/e3745184.html
静岡県西部夜間救急動物病院HPはコチラ!!
http://yakan99ah.com/
協力病院名簿はコチラ
愛和動物病院・アサギ動物病院・アベ動物病院・天野どうぶつ病院・いぐち動物病院・いしかわ動物病院・引佐動物病院・ウィルペットクリニック・上島動物病院・川倉獣医科クリニック・きのした動物病院・木俣動物病院・熊平動物病院・けんご動物クリニック・みなみ動物病院・コイケ動物病院・佐野獣医科病院・さなる動物病院・シールズ動物病院・しかたに動物病院・白脇動物病院・積志動物病院・そぶかわ動物病院・高丘動物病院・天王動物病院・なかのどうぶつ病院・にしむら動物病院・ネロ動物病院・橋本動物病院・ハミング動物病院・ひろ動物病院・古橋動物病院・松井動物病院・まつもと動物病院・みやた動物病院・むらかみ動物病院・やませい動物病院・ユー動物病院・ルナ動物病院
浜松市の全動物病院に参加していただきたいのですが、もろもろの事情で一枚岩といえません。
なんだか、今の民主党みたいですね~
例えば出資金…
以前も書いたことがありますが、動物病院を開業するには多くの資金が必要です。
しかも、通常の病院だと3年は辛抱、プラスになるまで命を削ってがんばらなくてはいけません。
今回は、夜間限定の特殊な病院で黒字になる見込みもつきません。
この不景気に、そこに出資しなくてはいけないのです…
この病院は、各獣医師の熱い気持ちと・心意気がないと実現しなかったのです。
そのうえ、資金問題というハード面がクリアできても、ソフトが伴わないと病院は回りません。
夜間病院を診察するために、昼間のハードな自身の病院業務をこなし、その後、夜間病院で診察する先生方もいます。
これぞ、自己犠牲のうえで成り立っているのです。
こうした診察に協力できないからと、資金を多く出していただける先生もいます。
みなさんが行く病院の先生の中には、それほど男気(すんません、女性獣医師もいました)あふれる=人間力あふれる先生がいるんです。
とにも、かくにも毎週午前様の運営会議を積み重ね、よいよオープンまでにこぎつけました。
浜松市の全動物病院に参加していただきたいのですが、もろもろの事情で一枚岩といえません。
なんだか、今の民主党みたいですね~
例えば出資金…
以前も書いたことがありますが、動物病院を開業するには多くの資金が必要です。
しかも、通常の病院だと3年は辛抱、プラスになるまで命を削ってがんばらなくてはいけません。
今回は、夜間限定の特殊な病院で黒字になる見込みもつきません。
この不景気に、そこに出資しなくてはいけないのです…
この病院は、各獣医師の熱い気持ちと・心意気がないと実現しなかったのです。
そのうえ、資金問題というハード面がクリアできても、ソフトが伴わないと病院は回りません。
夜間病院を診察するために、昼間のハードな自身の病院業務をこなし、その後、夜間病院で診察する先生方もいます。
これぞ、自己犠牲のうえで成り立っているのです。
こうした診察に協力できないからと、資金を多く出していただける先生もいます。
みなさんが行く病院の先生の中には、それほど男気(すんません、女性獣医師もいました)あふれる=人間力あふれる先生がいるんです。
とにも、かくにも毎週午前様の運営会議を積み重ね、よいよオープンまでにこぎつけました。
この記事へのコメント
COCOママさん
コメントありがとうございます。
獣医師会ほとんどのメンバーが出資し、
夜間病院を立ち上げることができたことは、
国内をみても少ないケースです。
ぜひとも成功させ、
浜松だけでなく、
近隣の市町村の皆様にもご利用していただきたいと思います。
あと4日。
こうしてパソコンを打っていると眠くて気が遠くなります。
診察しているほうがまだ楽です。
お昼の乳腺腫瘍&歯科処置の手術に3時間もかかり、
肩こりから頭痛と眩暈も出てきました。
でも、夢の実現までもうひと踏ん張りです。
コメントありがとうございます。
獣医師会ほとんどのメンバーが出資し、
夜間病院を立ち上げることができたことは、
国内をみても少ないケースです。
ぜひとも成功させ、
浜松だけでなく、
近隣の市町村の皆様にもご利用していただきたいと思います。
あと4日。
こうしてパソコンを打っていると眠くて気が遠くなります。
診察しているほうがまだ楽です。
お昼の乳腺腫瘍&歯科処置の手術に3時間もかかり、
肩こりから頭痛と眩暈も出てきました。
でも、夢の実現までもうひと踏ん張りです。
Posted by ルナ動物病院 at 2012年07月28日 18:04
車で走っていて夜間動物病院8月1日オープンのお知らせを見ました。
ネットで調べてみると、なんといつもお世話になっているルナの先生が始められるとのこと。
とてもうれしくなりました。
3月から我が家の一員が増え、夜中に具合が悪くなったら困るな〜と心配していましたが、夜中に5時間開いていてくれることはとても心強いです。
ネットで調べてみると、なんといつもお世話になっているルナの先生が始められるとのこと。
とてもうれしくなりました。
3月から我が家の一員が増え、夜中に具合が悪くなったら困るな〜と心配していましたが、夜中に5時間開いていてくれることはとても心強いです。
Posted by COCOママ at 2012年07月28日 16:53
るびたんさん
こめんとありがとうございます。
2時以降の問題は残りますが、
いずれ人員を増やしカバーできることを夢見ています。
夢は一つずつ実現するしかありません。
がんばります。
応援ありがとうございます。
こめんとありがとうございます。
2時以降の問題は残りますが、
いずれ人員を増やしカバーできることを夢見ています。
夢は一つずつ実現するしかありません。
がんばります。
応援ありがとうございます。
Posted by ルナ動物病院 at 2012年07月27日 10:47
浜松という大きな街で夜間の獣医科がないのは不思議でした。
2時まででも、診てくれる所があるという気持ちが飼い主を安心させます。
是非、頑張って下さい。
2時まででも、診てくれる所があるという気持ちが飼い主を安心させます。
是非、頑張って下さい。
Posted by るびたん at 2012年07月27日 00:53
ペットサロンYOUさま
コメントありがとうございました。
この病院にたずさわる多くの先生方も、
すげーうれしく思っています。
それほど獣医師にとっても悲願の病院なのです。
資金面と人材不足で、
開院時間(21:00-2:00)が限られてしまっていることが、
唯一問題になるかもしれません。
でも、万里の道も一歩からです。
この一歩がなければ前に進まない。
病気になってはいけないけれど、
病気の動物が来ないと病院はつぶれてしまいます。
公的な病院ではないので、赤字経営はできません。
獣医師として、
もどかしいジレンマがありますが、
応援よろしくお願いします。
お客様にどんどん宣伝してください。
コメントありがとうございました。
この病院にたずさわる多くの先生方も、
すげーうれしく思っています。
それほど獣医師にとっても悲願の病院なのです。
資金面と人材不足で、
開院時間(21:00-2:00)が限られてしまっていることが、
唯一問題になるかもしれません。
でも、万里の道も一歩からです。
この一歩がなければ前に進まない。
病気になってはいけないけれど、
病気の動物が来ないと病院はつぶれてしまいます。
公的な病院ではないので、赤字経営はできません。
獣医師として、
もどかしいジレンマがありますが、
応援よろしくお願いします。
お客様にどんどん宣伝してください。
Posted by ルナ動物病院 at 2012年07月13日 16:10
ずっと夜間救急病院ができないかと願ってました。お知らせを知ったときうれしぎて涙がでました。
お客様で夜間ににてんかんがおこりかかりつけに電話したけどダメで、ほかに連絡すると「当院の患者じゃないからな~。少し経つとおちつきますから」といわれ断られてしまったそうです。飼い主にとってはパニックで助けてほしいのに、患者じゃないの一言でかたずけられるなんて・・・
こんなときこそ夜間病院があればっと思いました。
今回夜間病院ができ、飼い主にとって心配事の1つがなくなったと思います。
大変だと思いますががんばってください。
当店もお客様にお知らせしたいと思います。
お客様で夜間ににてんかんがおこりかかりつけに電話したけどダメで、ほかに連絡すると「当院の患者じゃないからな~。少し経つとおちつきますから」といわれ断られてしまったそうです。飼い主にとってはパニックで助けてほしいのに、患者じゃないの一言でかたずけられるなんて・・・
こんなときこそ夜間病院があればっと思いました。
今回夜間病院ができ、飼い主にとって心配事の1つがなくなったと思います。
大変だと思いますががんばってください。
当店もお客様にお知らせしたいと思います。
Posted by ペットサロンYOU
at 2012年07月13日 14:56
