ルナ先生日記

浜松市中区佐藤にあるルナ動物病院 院長のブログです。 動物病院の先生は日頃こんなこと・あんなことを感じています。 ぜひおたのしみください。

powerd by うなぎいもプロジェクト

『動物にやさしく、人にやさしい、あたたかな病院』をモットーに、スタッフ一同努力してます。
icon11病院スタッフブログはコチラicon11ルナ動物病院HPはコチラicon11

結婚記念日

カテゴリー │生活

結婚記念日自分の誕生日すら意識しない(決して忘れるわけではなくイベントというものを考えてないだけ)ので、24年前に節目を持って忘れないよう節分2月3日に入籍したんですが、なんと今年は2月2日が節分!
節分の日が変わるなんて~びっくり
124年ぶりの2月2日節分なんて意識してないし、124年も変わってなかった記念日が今更ずれるなんて結婚当初想像もしてません。

何でだろ~と調べてみたら、
地球の地軸のずれが365日の1年を毎年6時間弱長くさせるため、4年ごとのうるう年で1日を増やして調節し、それでも解消できない45分の時間のずれを400年に3回うるう年を無くして調節、そんでもって季節の変化を示す24節気も修正しているそうな。
https://www.asahi.com/articles/ASP1Z630MP1YULBJ00S.html?iref=pc_photo_gallery_bottom

難しいよね~
古代中国の人はどうやって時間を調節し24節気の日にちを決めてたんだろ~と、謎はつきません。

来年から25年までは再び2月3日が節分になるそうで、ひとまずほっとし、今年もおいしく恵方巻をいただきました!
奥様、23年間ありがとう~
そして、これからもよろしくねニコニコ



同じカテゴリー(生活)の記事
楽しい夏休み
楽しい夏休み(2022-09-03 14:39)

ご縁日
ご縁日(2022-07-10 11:15)

月下美人
月下美人(2022-07-03 20:29)

茅の輪くぐり
茅の輪くぐり(2022-07-01 18:06)

ウルトラマン
ウルトラマン(2022-06-29 15:53)

NTT西日本
NTT西日本(2022-06-22 22:17)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結婚記念日
    コメント(0)