ルナ先生日記

浜松市中区佐藤にあるルナ動物病院 院長のブログです。 動物病院の先生は日頃こんなこと・あんなことを感じています。 ぜひおたのしみください。

powerd by うなぎいもプロジェクト

『動物にやさしく、人にやさしい、あたたかな病院』をモットーに、スタッフ一同努力してます。
icon11病院スタッフブログはコチラicon11ルナ動物病院HPはコチラicon11

動物ふれあい教室

カテゴリー │獣医師会

動物ふれあい教室今日は、佐藤小学校で浜松市保健所主催の『動物ふれあい教室』がありました。
獣医師会からも学校飼育動物委員会のメンバーが出席。
ウサギさんを動物園からお借りし、
うさぎさんのさわり方、だっこの仕方、ごはんのはなし、聴診器をつかって心臓の音を聞いて…
動物ふれあい教室「なんで、うさぎさんの耳は大きいの?」「うさぎさんの、はなはなんでヒクヒクうごいているの?」「目が赤いうさぎさんと、赤くないさぎさんがいるのはなぜ?」
『心臓って早く動いてるんだね~』『フワフワであったか~い』『爪が痛いな~』
楽しかったね~

ぜひうちの学校にも…という教育関係者の方がいれば、
浜松市保健所生活環境衛生課(053-453-6113)にお問い合わせください。



同じカテゴリー(獣医師会)の記事
な、なんと.....
な、なんと.....(2013-10-10 20:41)

ふれあい
ふれあい(2012-02-23 23:31)

ふれあい活動
ふれあい活動(2010-05-08 14:42)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
動物ふれあい教室
    コメント(0)