ルナ先生日記

浜松市中区佐藤にあるルナ動物病院 院長のブログです。 動物病院の先生は日頃こんなこと・あんなことを感じています。 ぜひおたのしみください。

powerd by うなぎいもプロジェクト

『動物にやさしく、人にやさしい、あたたかな病院』をモットーに、スタッフ一同努力してます。
icon11病院スタッフブログはコチラicon11ルナ動物病院HPはコチラicon11

動物の年齢~早見表

カテゴリー │ルナ動物病院

動物の年齢~早見表
ワンちゃんの年齢早見表が紹介されていました。
http://topics.jp.msn.com/life/column.aspx?articleid=257885

簡単にいえば、
・生後1年 年齢16歳
・生後2年 年齢24歳
全ての品種が2年までは同じ年齢。
・小型犬(S/M) 1年ごとに5歳ずつ加算
・中型犬(L) 1年ごとに6歳ずつ加算
・大型犬(XL)  1年ごとに7歳ずつ加算
ということは同じ年月を経ていても、品種によって年齢は異なるのです。
生後10年を経たチワワ(小型犬)とゴールデンレトリバー(大型犬)を比べると、
チワワ64歳、ゴールデンは80歳にもなるのです。

最近の傾向を見ると、ゴールデンなどの大型犬も13歳くらいまでは病気もせずがんばっています。
小型・中型犬は目指せ20歳。
大型犬は15歳を目標にしていくといいでしょう。

ちなみに、ネコちゃんは小型犬と同じ計算式でいいでしょう。
15歳が平均寿命といわれていますが、目指せ20歳ですね~。

そのために一番大切なことは、
病気の早期発見・早期治療です。
皆さん病気でないときこそ、動物病院にご相談くださいね。
健康診断が何よりも大切です。




同じカテゴリー(ルナ動物病院)の記事
2022ありがとう
2022ありがとう(2022-12-31 23:13)

備忘録〜今さら
備忘録〜今さら(2022-04-25 23:09)

祝! 20周年‼
祝! 20周年‼(2022-03-31 19:15)

2021感謝-2022歓迎
2021感謝-2022歓迎(2021-12-31 23:50)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
動物の年齢~早見表
    コメント(0)